- 帳が発達していなかったり体調不良やアレルギー、持病のある犬にははちみつを与えないでください
- 人間と同じく犬にもはちみつを与えることでメリットがある
- 1日ティースプーン1杯程度(体重1kgに対して1g)が目安
栄養豊富でスーパーフードと言われるはちみつですが、犬に与えるのは大丈夫でしょうか。
今日は犬にはちみつを与える注意点やそのメリットをご紹介します。
目次
犬にはちみつを与える時の注意点
結論から言えば、健康な成犬であれば、はちみつを食べても大丈夫です。ただし、大量に与えることや子犬に与えることは避けましょう。
はちみつにはボツリヌス菌という菌が芽胞(がほう)と呼ばれるものをつくった休眠状態の菌が含まれています。
腸の常在菌が整っている状態であればボツリヌス菌による中毒は心配ありませんが、腸内環境が未成熟である子犬や、体調不良になっていたり持病のある犬には与えないようにしましょう。
はちみつによるアレルギーは報告されていませんが、はちみつに花粉が含まれている場合もあります。蜜源になる植物や花粉に対するアレルギーを持っている犬は、アレルギー反応を起こすことも考えられるのでその点にも気をつけましょう。
犬にはちみつを与えるメリット
犬がはちみつを食べた場合の健康への働きについて、明確な研究発表は存在していないようですが、期待できる働きは2つあります。
- 素早いエネルギー補給ができるはちみつには、ブドウ糖をはじめとする糖類が多く含まれています。ブドウ糖は脳や赤血球などに必須のエネルギー源でもあるので、健康ではあるけれど少食の成犬や、食べムラがある成犬のごはんのトッピングに少量加えてみることもいいかもしれません。
- 腸を潤し、便通を整える東洋医学の考えでは、はちみつは乾燥を和らげるとされています。腸の潤いを補うことも期待できるので、便が硬くなっている成犬のケアに取り入れてみるなどおすすめです。
犬にはちみつを与える適正な量
液状でフードなどに混ぜやすいはちみつは、ついつい量を与えすぎてしまいそうですが、1日に与えて良い適正な量は体重1kgに対して約1gです。だいたいティースプーン1杯程度が望ましいでしょう。
これ以上の量を与えてしまうと肥満になる危険性が高く、糖尿病や下痢なども併発する恐れがあります。
なお、体の小さい犬の場合は、さらに量を抑えた方が良いでしょう。
まとめ
いかがでしたか?
今日は犬にはちみつを与える時の注意点やメリットなどをご紹介しました。
子犬や体調不良の犬や持病のある犬には与えないように気をつけましょう。また、健康な成犬に与えて良い適正な量は体重1kgにつき約1gです。
適正な量を守って愛犬へのエネルギー補給などに役立てましょう。